2013 05,24 16:31 |
|
ケースに吸音材を貼って、鳴き声の防音効果実験
是非、皆様に参考にと頂きました。p165 吸音材で、インコの鳴き声はどこまで抑えられるか(★この少し後より、白い吸音材が手に入るようになっています) 大声が特徴のボタンインコさん、2羽 ケース製作時に扉の中央、上、下にも隙間塞ぎ対策(オプション)をしていますが、元気いっぱい2羽のボタンインコさんには、それだけでは不十分だったそうで、 何と、吸音材を、床と扉以外に貼られました。 「嘘のように静かになった」そうです。 明るさが心配でしたが、正面を窓に向けているので、大丈夫。 時間があれば、カゴから出してあげられるそうです。 明るさ重視では、左右の側面は吸音材を付けたくない処ですね。 側面を外して実験され、 「大きな違いは感じなかったが、ある方が効果が出るような感じがした」とのことでした。 そこで、防音に関して、実験の結果、下記順番でお試し下さいとのこと。 (扉中央、上、下の隙間対策をした後の対策です) 1、隙間パッキンを貼ってみる(ハッピーケースでも注文できます) 2、天井に、吸音材を貼って様子みる 3、背面にも、吸音材貼ってみる 4、最後に、両側面に貼る。 (ここは、よほど防音でお困りでない限り、お勧めしにくいですね) 結果いただきました。参考にされて下さい。 ★お使いの吸音材は、SN-4050 という商品名。 (白い吸音材が手に入るようになっています) ケースの中、吸音材断面 通気も確保 ご自身でアクリパイプを使って、通気穴確保 (製作の際、吸音材貼るご予定がをお知らせ頂けば、 、天井ふたの通気穴をやめて、側面に作ります) 2013/7 東京、Oさま提供 ★防音の詳細は→防音ページ へ(ハッピーケース) Eメールはこちら
鳥かご鑑賞ケース(アクリルケース)、キャリー、バードジム |
|
2012 11,26 08:13 |
|
大阪は、 サンクちゃん 。テツバシメキシコインコ
猫よけ対策ケース テツバシメキシコインコ サンクちゃん ノルウェージャン(猫) ティアラちゃん、 サイズ:W450×D570×H690(後ろにヒーター100) 鳥かご:W350×D400×H530(HOEI35手乗り) ★横開き、キャスターつき 天井、ルーバー(網目プラスチック) 天井フタ取っ手なし。 コンセント穴、左側面奥下 扉はマグネットの開閉でなく、パッチン錠を上下に2個 【お便り】 大阪府在住 テツバシメキシコのサンクです。 猫を飼う事になり、アクリルケースを購入いたしました。使用して半年たちましたが、子猫だったティアラもすっかり大きくなりましたが手も足も出ません。また上蓋をあけて猫よけトゲトゲを乗せて使用中の初夏でもケースのない時より随分静かです。高級感もあり、作りもしっかりしていますのでサンクは一生使えそうです。少し高価でしたが、本当に買ってよかったと思います。 Eメールはこちら
鳥かご鑑賞ケース(アクリルケース)、キャリー、バードジム |
|
2012 11,25 08:45 |
|
2012 11,22 07:46 |
|
★北海道: ノアちゃん特製 の、 L型扉、防音用、アクリルケース
L型扉・差し込み式 ケース:W570×D520×H675 鳥かご:W465×D465×H565(HOEI465オカメ)
(奥行きは、通常より少なめ) 鳥かご入れる前の状態 ★たってのご希望で、扉はL型と特殊な作り。 天井は、後ろ半分以上接着。前部分にL型扉 通常の差込式扉は、板が反りやすく、時々、裏返して誤使用頂いていますが、 今回のL型では、ひっくり返すことができません。 L型ば、反らないと思いましたが、やはり「反り」はでるだろうとのことで、 究極、Lの接続部分を接着でなく、ビス留めにしました。 反った時は、ビスで板を外して、扉を裏返し、l接続板を付け直します。 1年以上経って、お写真を頂きましたが、綺麗に収まっていて、嬉しいです^ ★キャリーケース オカメインコのノアちゃん ★ブログ★ オカメインコのノアちゃん日記 Eメールはこちら
鳥かご鑑賞ケース(アクリルケース)、キャリー、バードジム |
|