2022 05,25 08:00 |
|
p524,東京都、ぺこちゃん、アクリルケース(療養に)
オカメインコ9才 サイズ:W670×D570×H750、観音開き ケージ:W465×D465×H580(HOEI465オカメ) キャスター(ストッパー有り) 蓋にぶら下げ具 ヒーター金具 扉板帯:中、下 ★金具はステンレス ・ヒーターをアクリルからできるだけ離していただく工夫。 金具だけの距離では不足なようで、本体のひっかけ具を伸ばして 距離を取る。 【 お便り 】 この度はアクリルケースの件で大変お世話になりありがとうございました。
到着日開梱・セッティングを済ませ、ヒーターを先に入れて朝まで温度など様子をみてペコちゃんには昨日からアクリルケースに入ってもらいました。
1ヶ月半ずっとプラケース生活だったペコちゃん。久しぶりのケージ生活にテンション爆上がりです。お歌やお話がしばらく止まりませんでした(^^)
病鳥ということで〇〇さまや職人の方へは様々ご心配をかけてしまったと思いますが、アクリルケースに入った後も体調が悪くなることなく、元気に過ごしています。
ペコちゃんがアクリルケースで、暖かく寒さの心配なく過ごすことが出来るようになり本当に本当に感謝しています。素晴らしいケースを作って頂きありがとうございました。
ヒーター用につけて頂いた金具の位置は2箇所ともに最適な場所でした。昼間ケージで過ごす時でヒーターの位置の使い分けができてとても使いやすいです。
ヒーターですが、前後は全く問題なくぶら下げ方を工夫すると側面、ケージそれぞれ2〜3センチずつ位の余裕があるのでアクリルとの距離は大丈夫そうです。ちょうどいい位置につけてくださり感激です!
ひとつ課題が発生しまして:
下記写真のように金具を使ってぶら下げる方法だと、オレンジカバー部からチェーンを伝って天井のフックに熱が伝わりフック自体がかなり高温になってしまいました。そのためフック周りのアクリルが熱くなってしまいこの方法はアクリルにはあまり良くないのかなと
【実際はアクリルは熱くならなかったとのことで、少し安心しております】 熱が伝わらないように工夫が必要かなと思い今色々と試しているところです(^^)
側面のコの字金具も引っかけると熱を持ってしまうので、ネットや愛鳥写真館など見させていただきアイデアを模索して見ます❗️なにかいいアイデアがあったら教えてください♪
(ペコちゃんは保温が少し高めの30℃設定なのでよけいに熱くなるのだと思います)
100w.60wどちらも布を介してぶら下げる方法を試して見ましたが、フックが熱を持ってしまったので一旦ぶら下げるのを諦めました。
どちらもアクリルケースのおかげで隙間風や寒さ、お隣や外から流入してくる色々な匂いからペコちゃんを守れるので本当に良かったです。
【 ハッピーケース記 】 体調を崩したペコちゃんの為に、保温対策、外からの異物遮断などの為、ケースをご検討されていました。すべてのご心配に対応できるか不安もありましたが、まずは保温しやすいことなどで、ケースをお使い頂きました。 まずは安全なヒーター設置の問題。 ヒーターカバーが熱くなる問題で、当初びっくりしましたが、アクリル自体は熱くならないと聞き少し安心しました。 いずれにしろ、あまり熱くなりすぎるとアクリルも心配なので。 ある程度の隙間は、サイズに余裕をとっていますが・・ しばらくは経緯をみていきたいと思っております。 Eメールはこちら
・・・・・・・・・・・p524,2022/4作、東京都、Naさま ぺこちゃん(オカメインコ9才)、療養でケース使用 |
|
2022 05,24 08:02 |
|
p523,兵庫県、花子ちゃん達(オキナインコ)ケース(防寒) バードジム
写真手前★バードジム 530×400×610, 写真奥★ケース 分解式・側面8ミリ サイズ750×D630×H920 ケージ:W510×D380×H740 【 お便り 】 昨日無事届き、組み立ても完了しました!
組み立ては扉のネジがやはり苦戦しました…。
わたしが不器用なのですが…( ˊᵕˋ ;)
この度は細やかなお気遣いをいただき、ありがとうございました‼⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
花子はアクリルケースにもすぐに慣れてくれました。
因みにケースはネジを締める時は母に支えてもらい、2人で組み立てました。
以前製作いただいたバードジムも、放鳥時は先住鳥のオキナインコといい、大活躍です(*^^*)
アクリルケースをバッグに、バードジムでのんびりしている花子の写真をお送りします!
バードジムといい、アクリルケースといい、丁寧で親身になってこちらの希望に沿って製作いただき、ありがとうございました。
◎鳥さん達が、楽しく過ごせているようで、作り手として、満足です。 【 ハッピーケース記 】 ジム: 色々加えて頂き、楽しい場所にしていただきました! ありがとうございます。 ケース:横幅と高さがあり、扉を開ければかなりな間口です。 ケージの仕様にて、扉内側への補強棒を入れると、扉の開け閉めに支障がでるので、側面板を8ミリに増強させて頂きました。 分解式の組み立て:お手数おかけします。分解式は、やはりどなたか支えて下さる方が欲しい処です。お一人の場合は、部屋の壁などを利用(倒れないよう立てかけたり)して頂くのをおススメします。 Eメールはこちら
・・・・・・・・・・・p523,2022/1作、兵庫県、Yaさま 花子ちゃん達、オキナインコ |
|
2022 05,23 08:08 |
|
p522,大阪府、うえすぎ君 風邪・療養ケース
サイズ:W570×D535×H715 ケージ:W370×D415×H545((HOEI35手乗り) (アサヒペットヒーター100W外つけ) 蓋穴お任せ・4個に コンセント穴:両側面上 【 お便り 】 お陰様で、我が子の鼻水混じりのくしゃみもだいぶ治まってきました。本当に感謝してもし足りません。
ケース届きまして、急ぎで先ほど仮のセッティングが完了しました。配線がやたらめったらでお恥ずかしいですがご報告です。
セットしてすぐの写真なので温度低いですが、この後あっという間に中は暖かくなりました。
急な寒さで風邪をひかせてしまったうちの子のために 急ピッチで作業をしていただき、本当にありがとうございました。
お願いした追加の穴はふんわりとした位置しかお伝えしていなかったにも関わらず、配線にぴったりな位置で助かります。
全体的なサイズもちょうどよく、温度計を置いたり、ヒーターとケースの間に適度な距離を空けることができました。
下部の空いている空間には今後よく使う道具を置こうと考えています。
名前のプレートは何処に貼るか悩んでおるため仮で取手に乗せているだけです(笑)
また別の機会があれば是非お願いしたく思います。
本当に素晴らしいお値段以上のケースをありがとうございました!
P.S. 荷物を受け取る際に玄関を開けた瞬間思わず「でっか!」と声が出てしまうくらい、しっかりした梱包ありがとうございました。破損防止の心遣いしっかり受け取りました。
【 ハッピーケース記 】 お届けの荷物の大きさ、さぞかし驚かれたことでしょう。 破損回避する度、大きくなってしまいました^^ 緩衝材の片付け、お手数おかけしておりますm(__)m 鳥さんが温かくすごしてくれて、安心しました。病気もまずは温かいのが一番のようですね。早くお届けできてよかったです。 (鳥さん落ち着いてきたら、ヒーターもう一段下でもよいかもですね。温かい空気上に上がりそうな感じがしました。) 病気の鳥さんでは、できるだけ早く(他の方に申し訳ないですが)と思っておりますm(__)m Eメールはこちら
・・・・・・・・・・・・・・p522,2021/10作、大阪府、Taさま うえすぎ君(オカメインコ) |
|
2022 05,22 15:18 |
|
p521,千葉県、Suさま宅、直接飼育ケース、5台設置模様
直接飼育ケース W450×D450×H550 ヒーター金具左 (1台はすでにお持ちのケース) 【 お便り 】 先日直接飼育を5台頂いた〇〇です。その説はお世話になりました。
母鳥はすでに酸素室に入っていたので、息子達の分をお願いしました。 とても綺麗でかわいらしく装飾したくなりましたが、ケースをお願いした経緯が、オカメパニックの度の骨折回避だったので、シンプルにし、ヒーターとの同居も初めてなので、上段の止まり木を短い物に変えてみました。 でもまだヒーターを齧りまくるので、もう少しカットしようと思っています。 糞切網を入れられるように 作って頂いたので、設置して撮ってみました。 後は、犬達がクリアで境界線が分からずちょっかいを出すので、シールでも貼って対策する予定です。 まだまだ楽しめそうです。ありがとうございました。 【 ハッピーケース記 】 まず、5台ものご注文に、ありがたくびっくりでした! 3台と2台で、左右対称のバージョンなので、それもまた楽しい感じに組み合わせができそうですね。 全体で4台のケース(部屋)がすっきり収まり、2台も存在感がありますね。 すべてが、本当にすっきりしていて、作り手としても満足です。 本当にありがとうございました! Eメールはこちら
・・・・・・・・・・p521、2021/11, 千葉県、Suさま 直接飼育ケース、5台 |
|