【お便り】 こんばんは! やっとぺこちゃんのカゴ備品一式が揃いまして、寝る時間は寝室別宅に入居してもらいました★ 初日は慣れない環境のせいか下の止まり木まで降りて来て端っこでこじんまりと寝ていましたが翌日からは定位置に戻りました。 これで私も心配なく一緒にベットのある寝室で寝れるようになりました。 何年ぶりのベット就寝でしょうか。 長年にわたるリビングでの煎餅布団就寝による寝不足から解消されて嬉しい限りです! 今回もありがとうございました。 ハッピーケース記
Pekoちゃん、前回よりずいぶん元気に見えます。よかったです(^^♪ そして…ずっと近くで寝られていたのですね。Pekoちゃんも近くにNaさまがいるのできっと安心して寝てたのでしょう。 >寝室別宅に入居 個人的に好きなフレーズです(笑) 別宅があればお手入れ等もスムーズに行えそうですね。もちろんグッズも2倍揃えないといけませんが。 Naさまもゆっくりご就寝できたとのことで、嬉しいご報告です! こちらこそ、今回もありがとうございました。
p574,2023/8 東京都、Naさま、pecoちゃん
アクリルケースの上に、お手持ちのバードジムを設置されています。 ケースの上のスペースは放鳥時の遊び場として利用できますね。 カラフルなパーツを使ったおもちゃ、飽きさせない工夫が満載です。(ステンレスカップの形状、初めて見ました) お迎えと同じタイミングで選んでいただきありがとうございました。 お名前も”粋”です(^^)/ これから賑やかになりますね! 定期的な換気、温度管理もよろしくお願いします。
後日にご連絡いただきました。快適に過ごせるよう、様々な試行錯誤をされています。 空気と熱を循環させるため、小型ファンを2台設置。 ベアリングタイプなので音が全くなく、小型なので脂粉等が舞い上がることもないそうです。
スチールラックで高さを出して、鳥さんと目線が合う位置に設置していただいています。 コニー君もギースケ君たちもリラックスして見えますね。 お互い隣を気にしたりはするのでしょうか。 コニー君用のケース →愛鳥写真館P472 蓋に暖突(パネルヒーター)を設置しています。 アクリルケースを見栄え良くしていただきありがとうございます。 お忙しい時など、鳥さんが癒しになってくれるといいですね。
もう1通のお便りの 「鳥さんは自由に鳴けて○○さまは安心して暮らせてと、皆が幸せになれるものだなと思ったので嬉しいです!」 「皆が幸せに~」という部分が心に残っています。 そう思っていただけると嬉しいです。 鳴き声も鳥さんの醍醐味の一つ、できればストレス減らしてお互い幸せに生活できればいいですよね。 吸音材は側面1枚と背面の一部を外されたのですね。 こはるちゃんの空間にも光が入りますし、効果を見つつ枚数は調整をお願いします。 今回はプレゼントに選んでいただきありがとうございました。