ハッピーケースブログ版/インコ、オウムの鳥かご用アクリルケース製作販売
オカメインコ、オウム、ヨウムなど小鳥の鳥かご用アクリルケースを製作販売しています。 保温・防音・脂粉対策に! その他バードジム、止まり木など
カテゴリー
home ( 1 )
アクリル鳥かご鑑賞ケースご使用例 ( 42 )
鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー) ( 156 )
アクリルキャリーケース ( 10 )
止まり木&バードジム ( 38 )
未選択 ( 0 )
山里 ( 6 )
アクリル直接飼育(鳥かご不要) ( 44 )
大型アクリルケース ( 1 )
PC関連 ( 2 )
リンク
アクリル鳥かご鑑賞ケース製作販売“ハッピーケース”ホームページはこちら
直接メール
最新記事
過去の画像集
(04/19)
ホームページビルダーで、ページに動画を埋め込む
(02/20)
301リダイレクトを使わずに、ドメインを変更してサーバーを引っ越し
(08/31)
p574,東京都、pecoちゃん、
(05/16)
p573、大阪府 春風菊千代くん
(05/15)
568,京都府 ギースケくんたち、(シロハラインコ、ヨウム)
(05/05)
p567 大阪府 こはるちゃん 吸音材(鳴き声防音)
(05/04)
p566 宮城県、まめちゃん
(04/29)
p565 千葉県 Tinaちゃん(シロハラインコ) アクリル直接ケース 保温
(04/28)
p563,静岡県、Halloくん、Geeちゃん、(シロハラ・オキナインコ)
(04/24)
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 4 )
2024 年 04 月 ( 6 )
2024 年 03 月 ( 1 )
2021
07,23
13:26
p431東京都 マルちゃん(タイハク) 大ケース
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
p431、東京都、マルちゃん(タイハクオウム) 大きなケース
(2019/2作)
★観音開き(分解組立式)
サイズ:W760×D700×H1145
鳥かご:W600×D600×H960(えとぴりかLPGケージ90)
キャスター(台座の下)
蓋穴:無し
通気穴:背面下左右
コンセント穴:両側面、台座上より580、真ん中
扉内側補強棒:ケース床より190以下
(トレイ引出せる・金網は引出さない)
”アクリルに楽々手が届く”
周りの白いのは、マルちゃんの足跡らしい・・・
♪
♪★
♪
【お便り】
昨日組み立ていたしました!
引越しと重なり、なかなか組み立てる時間がなかったのですが、ようやく完成しました。
とてもステキです、ありがとうございました!
ちなみに、
吸音材とはどのくらい効果を期待できるのでしょうか❓
遮断性が高くなる分、夏場は中もかなり高温になりますか❓
タイハクの雄叫びはやはりすごいようで、夜に雄叫びをあげることが多いため、検討しております。
【回答】
吸音材を入れれば、面数次第では、結構効果が期待出来るのですが・・
大型鳥さんでは、カゴから大きく手を出せることが多く、吸音材に手が届く鳥さんもいます。そうなると、吸音材は、早期にボロボロ、さらにちぎって飲み込む心配もあります。
どれ位手が伸ばせるかお尋ねした際頂いた画像が2枚目!
楽々アクリルまで届いています。このままでは、どうにも設置できないようです。
その後:アドバイスいただきありがとうございます。
写真を添付しますが、ケースのいたるところに手を伸ばして届いていますね…
とくに天井に届いてるのは驚きです。
足跡が天井、正面、至る所に付いているのがお分かりでしょうか?
こうなると届かないのは下しかないので諦めるしかなさそうですね。
【ハッピーケース記】
ケースが大きいので、サイズ的に製作が精一杯で、防音のことまでは思いやれませんでした。これだけ手が出れば、届かないようにするには、製作が可能かという位の大きなケースになりそうです。
今の処諦めて頂きましたがm(__)m 通常、天井位は手が出ないと思われた処も届くのですね
・・・・見るだけには、子供の手みたいで本当に ”かわいい”ですね・・・
★ある方が 同様の件で、加工したアクリル板で実験されています。効果は上々だそう。 気になる点もありますが・・・
どうしてもお困りの際には、お知らせ下さい。
(その方のご希望と、こちらのアイデアでよさげなものを考案製作しましたが、金額もかかるので、どうしてもの際に先に進めたらと考えています)
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2019/2作)p431、東京都、Aさま
マルちゃん(タイハクオウム)大きなケース
コメント[0]
2021
07,18
21:18
p428 東京都 ハミィちゃん(フクロウ) 防音と二酸化炭素濃度計測
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
★p428 東京都、ハミィちゃん(コキンメフクロウ)、防音(ケージをアクリルケースへ
(さらに、吸音材、4面設置)
観音開き
サイズ:W670×D530×H710
ケージ:W530×D530×H500
(フクロウ用・金具等出っ張り含む:500直方体)
蓋穴:2こ(前左右)
通気穴:左右側面、後ろ上下
板帯:3ヶ所(中央、上下)
側面隙間テープ
吸音材:天井、背面、両側面(通気穴はすべてに開ける)
♪
♪★
♪
【お便り】
とっても立派なケースで、サイズもバッチリです!
呼吸が苦しくならないかが一番心配だったので、
二酸化炭素濃度を調べられる機械をケージ上部に置いて、リアルタイムで測定してみました。
(参考:二酸化炭素濃度は、通常部屋だと、1,000以下が普。
・1,000を超えると、少し空気が悪く、2,000を超えると、眠気や頭痛などの症状が出るため、換気が必要。
小学校の教室は、1,500以下でなくてはいけないと決まっているそうです。)
・ケースの扉を閉めずにいると、800~900位の数値が、扉を閉めると徐々に上がっていきました。
一時1,700位になったので、心配になり隙間を埋めるのに付けて頂いたゴムのうち、上下の4か所を外しました。
・そうすると、MAXでも1,500位になったので、これでしばらく様子を見たいと思います(出来ればもう少し空気の通りを良くしたいところですが)
フクロウが動き回ったり、毛づくろいをしたりすると、数値が上がるようです。
参考に昨晩測定したデータをお送りいたします。
(21時頃~23時頃、0時頃~9時頃の2度扉を閉めました。)
今後の参考になれば^^
ゴムを4か所外した状態でも、
夜中の鳴き声は、かなり軽減されました。
全く聞こえないとはいきませんが、
こもって聞こえる
ので、随分気にならなくなりました。
これなら、
ご近所を気にせず、安心して眠れます。
コキンメフクロウのハミィも、そんなに違和感なく過ごせているようです(*^-^*)
色々とありがとうございました!!
【ハッピーケース記】
フクロウさんの木製のケースは、正面だけがあいていて、他は全面しっかりした木の材質で覆われ、これに防音で隙間が少ないケースを、さらに吸音材を4面設置してと・・・空気の出入りを心配していました・・・
防音をしっかりしつつ、二酸化炭素の数字まできちんと測定していただいて、
安心しました。
二酸化炭素の数値は、ご覧頂いている方にも、参考にして頂けるといいです。
尚、木製ケースの構造上と、通常の網のカゴ、吸音材が入っていることでも、
多少違うかもしれません。
こうしてケースの中も 気を遣って頂けると 安心です。
(ゴムは念の為の準備なので、通期は確保してください)
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2019/1作】東京都、Huさま
ハミィちゃん(コキンメフクロウ)防音
コメント[0]
2018
12,11
22:00
P422 兵庫県、ときちゃん、保温アクリルケース
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
p422 兵庫県、ときちゃん、保温、アクリルケース
★観音開き
●サイズ:W550×D500×H680
●ケージ:W380×D430×H520(サンコ-7イージーホーム37ステンレス)
(ヒーター外付け・使わない側へカゴを寄せる)奥行若干少な目
●蓋穴:無し
●通気穴:両側面、上下、真ん中
●ゴム蓋、2個
●扉板帯:中央
★日光浴の代わりにUVライトを、短時間設置
(木枠で作られたもの)
♪
♪
【お便り】
略~
アクリルケース、本日届きました!
そろそろ寒くなってきたので嬉しいです。
早速 設置しました。まだ緊張してるみたいですが
嫌がっていないので良かったです。
大切に使いますね(*^_^*)
この度はありがとうございました。
後日:
~略~
本格的に寒くなりアクリルケースが大活躍しております!
本当に観音開きにして良かったです。
そしてなにより蓋があり、上を開けられるのがすごく気に入っています。
他店の商品で蓋を開けて過ごせるアクリルケースは有りません。
この時期 日光浴ができないのでUVライトを短時間置いています。
クリップ式ではないので簡単に木で枠を作りました(^_^;)
ときちゃんもとっても気に入っています!
♪♪
【ハッピーケース記】
お電話でお尋ねの途中、ご注文を決定頂いて、
嬉しかったです~~
お知り合いの方に、ハッピーケースをご紹介頂いてらしたとのこと、
さらに嬉しかったです(*^_^*)
温かくすごしてくれますように・・・
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
コメント[0]
2018
12,09
11:16
P420 東京都、椿・杏・雪ちゃん、防音アクリルケース、2台
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
P420 東京都、椿ちゃん、杏ちゃん、雪ちゃん、防音ケース
★観音開き
・サイズ:
W510×D455×H600
・ゲージ:
W360×D340×H430
(
SANKO
・
35BL
手乗り)
・蓋穴:無し
・
通気穴:左右側面、2個ずつ。
・扉周り板帯:中央のみ
・吸音材(4面):天井、背面、両側面(側面のみ、通気穴あける)
★観音開き
・サイズ:W530×D545×H635
・
ゲージ:W380×D430×H470
・天井蓋:穴無し
・通気穴:両側面、2個ずつ、計4
・吸音材(4面)天井・背面(穴無し)、両側面通気穴あけ
♪
♪
【お便り】
ただいま届きました。鳴き声はまろやかになったように思えます。
後日
鳴き声が柔らかくなって、とても良いとのこと。ただ、脂粉がアクリルケースに付いたのが、摩擦でなかなか取れないとのこと。
【ハッピーケース】
・濡れたマイクロファイバーで拭き取れば、あっという間に綺麗になるそうです(お客様より)その他→
お手入れ対策
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>