スチールラックで高さを出して、鳥さんと目線が合う位置に設置していただいています。 コニー君もギースケ君たちもリラックスして見えますね。 お互い隣を気にしたりはするのでしょうか。 コニー君用のケース →愛鳥写真館P472 蓋に暖突(パネルヒーター)を設置しています。 アクリルケースを見栄え良くしていただきありがとうございます。 お忙しい時など、鳥さんが癒しになってくれるといいですね。
もう1通のお便りの 「鳥さんは自由に鳴けて○○さまは安心して暮らせてと、皆が幸せになれるものだなと思ったので嬉しいです!」 「皆が幸せに~」という部分が心に残っています。 そう思っていただけると嬉しいです。 鳴き声も鳥さんの醍醐味の一つ、できればストレス減らしてお互い幸せに生活できればいいですよね。 吸音材は側面1枚と背面の一部を外されたのですね。 こはるちゃんの空間にも光が入りますし、効果を見つつ枚数は調整をお願いします。 今回はプレゼントに選んでいただきありがとうございました。
【お便り】 とっても素敵です!!!!! 一つ一つがとても丁寧な作りでこだわりをもって作っているのが伝わりました。 箱から出した瞬間「すげ~!!」と主人と二人で感激しました(゜o゜) 名前のプレートもしっかりしていて特別な感じがして嬉しかったです! 防音重視でお願いしましたが鳴き声も半分程まで落ち着き安心して眠れそうです。 メールでの注文でしたが終始丁寧に優しく対応してくださり寄り添って考えて頂き大変嬉しかったです。 ハッピーケースさんにお願いして心から良かったと思いました! 本当にありがとうございました(*^ ^*) 直筆のお手紙まで頂き大変ホッコリ致しました☆ また相談や追加でお願いすることがきっとあると思いますが、その時はどうぞ宜しくお願い致します♪
まめちゃんも環境がガラッと変わって、もう慣れてくれたでしょうか。 高さのある白いテーブルの上なので、目線が近くてお部屋の中も見渡せて、まめちゃんがご家族様と楽しく快適に暮らせてもらえたら嬉しいです。 そして、すっごく褒めていただいてありがとうございます! 気が付けば、随分長い期間アクリルケースを製作させていただいています。 初心を忘れず、頑張りたいと思います。
お写真ありがとうございました。 可愛く飾りつけをしていただいています。 縄梯子を枝にかけて、Tinaちゃんにとっても楽しそうな空間ですね。 それと、インコは豆苗好きですよね! クチバシを豆苗の色に染めながら葉っぱをガジガジ( ^ω^ ) 首をかしげるインコの姿、癒されます。