ハッピーケースブログ版/インコ、オウムの鳥かご用アクリルケース製作販売
オカメインコ、オウム、ヨウムなど小鳥の鳥かご用アクリルケースを製作販売しています。 保温・防音・脂粉対策に! その他バードジム、止まり木など


カテゴリー

home ( 1 )
アクリル鳥かご鑑賞ケースご使用例 ( 42 )
鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー) ( 156 )
アクリルキャリーケース ( 10 )
止まり木&バードジム ( 38 )
未選択 ( 0 )
山里 ( 6 )
アクリル直接飼育(鳥かご不要) ( 44 )
大型アクリルケース ( 1 )
PC関連 ( 2 )

リンク


アクリル鳥かご鑑賞ケース製作販売“ハッピーケース”ホームページはこちら

直接メール



人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

リンクリックブログランキング



最新記事

過去の画像集
(04/19)
ホームページビルダーで、ページに動画を埋め込む
(02/20)
301リダイレクトを使わずに、ドメインを変更してサーバーを引っ越し
(08/31)
p574,東京都、pecoちゃん、
(05/16)
p573、大阪府 春風菊千代くん
(05/15)
568,京都府 ギースケくんたち、(シロハラインコ、ヨウム)
(05/05)
p567 大阪府 こはるちゃん 吸音材(鳴き声防音)
(05/04)
p566 宮城県、まめちゃん
(04/29)
p565 千葉県 Tinaちゃん(シロハラインコ) アクリル直接ケース 保温
(04/28)
p563,静岡県、Halloくん、Geeちゃん、(シロハラ・オキナインコ)
(04/24)

アーカイブ

2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 4 )
2024 年 04 月 ( 6 )
2024 年 03 月 ( 1 )

2014
04,03
08:09
神奈川県・ローズちゃんの直接飼育ケース p194
CATEGORY[アクリル直接飼育(鳥かご不要)]
★神奈川県・ローズちゃん(オカメインコ)、保温用
直接飼育用アクリルケース

大きなお城(パレス ローズ ホワイト)

W570×D570×H780
HOEI465オカメも入れられる特殊加工
(465×465×H580)
下は直接飼育時の、引き出せる網トレーつき。


病気入院、元気になったら直接飼育で過ごさせたい。

ですが、病気がひどく、ケースに直接も危うい・・・

そこで、網をつけたままでも、かごが入れられる仕様を考えました。

すっかり元気になったローズちゃんは、
「ローズちゃん!ローズちゃん!」と囀り、くつろいでいるそうで、
一安心。

★直接飼育の理由は、ゲージの金網の金属音が耳障りで、ストレスだったそうで、
静かになってほっとしました・・・の談


製作販売 

ハッピーケース

Eメールはこちら

コメント[0] 
2013
12,30
08:28
★沖縄県 こはくちゃん達 直接飼育ケース NO,185
CATEGORY[アクリル直接飼育(鳥かご不要)]
☆彡沖縄県 コザクラインコさん 直接飼育アクリルケース
 こさくちゃん こはくちゃん、こるくちゃん

 
2部屋(ケースは2台)台にあわせたサイズ
左、350×400×H650、
右、400×400×H650、
下半分に扉。

・天井ルーバー(白い網目プラスチック)暑さ対策
 暑い季節は、アクリルのふたを外して、ルーバーで生活
・ルーバーは、軽いものなら、おもちゃ等、どこでも、ぶら下げ可能
                
   
【お便り】               
前略~~アクリルケースでの飼育を決めたきっかけ、やはり鳴き声対策! 
と言いたいところですが
 
インコの“出してくれ”のとき
鳥籠をガシャンガシャンならすのが耐えきれなくて。
 
1歳の子がいるので
朝方や昼寝のときに
鳴き声では起きないけど
鳥籠のガシャンガシャンで起きてしまうので
アクリルケースでの飼育を決めました。
 ~中略
 
アクリルケースのおかげで
インコ達が“待つこと”を覚えました!感動!!   
~~略~~ 
底には人工芝生を敷いてます。
掃除の時ははたくだけなので楽です!~以下略
 
☆彡綺麗な部屋(これがアクリルケースとは・・)に感動!です。



製作販売
 

ハッピーケース

Eメールはこちら
 

コメント[0] 
2013
07,11
17:12
長野県・ももちゃん。アクリルの部屋(直接飼育) p169
CATEGORY[アクリル直接飼育(鳥かご不要)]
長野県、ももちゃん(オカメインコ) アクリルの部屋

 直接飼育(ケージ無し)

★鳥さんがすごしやすい環境と
使い勝手のよさを追求
1.jpeg

W600×D400×H400





【デザインはお客様案】
・天井真ん中に後ろ上へ開ける扉。
・底とケース上部が外れる。
  掃除は、ケースを持ち上げ、底台から外す。


・左奥にヒーター取り付け用金具
・右スペースはくつろげるプラットホーム
・上部の扉は後ろに回ってしまわないように、鎖留め
 扉と左右の持ち手(ケースに接着固定)の接合部に通気の隙間。



★ももちゃんの部屋は、17年前、ご家族自作の アクリルケース だったそうです。
今回は、改良点などを考慮。

以前の自作ケース、本当によくできていて、驚きました。
ももちゃん、17歳なんです。快適に過ごせたのでしょうね。







製作販売 

ハッピーケース

Eメールはこちら

コメント[0] 
2013
06,07
11:47
ケース直接飼育 京都・DELLAちゃん(オカメインコ) p168
CATEGORY[アクリル直接飼育(鳥かご不要)]
★アクリルの部屋(ケースへ直接飼育)・・・鳥かご不要

168-2.jpg
「京都・DELLAちゃん」 の 部屋



W520×D400×H500

扉周囲(中央・上・下)防音用板帯
天井へルーバー(夏用・暑さ対策)
左側面、ヒーター取り付け金具(冬用)
底にトレー(引出式)
止まり木:前、トレーから100
後ろ、下から250
止まり木は、爪とぎを貼られています




168-1.jpg



ケージを無くして直接飼育の分、
鳥さんが動ける空間が多くなります。

カゴのように、金網をよじ登ることはできないけど、
広くて沢山遊べれば、
鳥さん、人と、うまく譲り合えそうですね。


・夏はふたを外して、網目のルーバーがふた代わり。
鳴き声の大きな時間帯だけ、ふたをすればよさそうです。






製作販売 

ハッピーケース

Eメールはこちら

コメント[0] 
<<前のページ | HOME |次のページ>>