ハッピーケースブログ版/インコ、オウムの鳥かご用アクリルケース製作販売
オカメインコ、オウム、ヨウムなど小鳥の鳥かご用アクリルケースを製作販売しています。 保温・防音・脂粉対策に! その他バードジム、止まり木など
カテゴリー
home ( 1 )
アクリル鳥かご鑑賞ケースご使用例 ( 42 )
鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー) ( 155 )
アクリルキャリーケース ( 10 )
止まり木&バードジム ( 38 )
未選択 ( 0 )
山里 ( 6 )
アクリル直接飼育(鳥かご不要) ( 44 )
大型アクリルケース ( 1 )
PC関連 ( 2 )
リンク
アクリル鳥かご鑑賞ケース製作販売“ハッピーケース”ホームページはこちら
直接メール
最新記事
ホームページビルダーで、ページに動画を埋め込む
(02/20)
301リダイレクトを使わずに、ドメインを変更してサーバーを引っ越し
(08/31)
p574,東京都、pecoちゃん、
(05/16)
p573、大阪府 春風菊千代くん
(05/15)
568,京都府 ギースケくんたち、(シロハラインコ、ヨウム)
(05/05)
p567 大阪府 こはるちゃん 吸音材(鳴き声防音)
(05/04)
p566 宮城県、まめちゃん
(04/29)
p565 千葉県 Tinaちゃん(シロハラインコ) アクリル直接ケース 保温
(04/28)
p563,静岡県、Halloくん、Geeちゃん、(シロハラ・オキナインコ)
(04/24)
p562 大阪府 よもぎ抹茶スペシャル君
(04/23)
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 4 )
2024 年 04 月 ( 6 )
2024 年 03 月 ( 1 )
2024 年 02 月 ( 1 )
2022
04,30
18:45
p499、埼玉県、フクちゃん(オカメ)直接飼育ケース
CATEGORY[アクリル直接飼育(鳥かご不要)]
p499,埼玉県、フクちゃん(オカメ)直接飼育ケース
【 お便り 】
無事届きました!
とても綺麗なお家で大満足です☺️
最初は少し怖がっていましたが、すぐに慣れて今はゲージの中でご飯を食べてます。
こちらのケースで過ごしはじめてから2週間経ちました。
広くて綺麗なケースの中で 快適に過ごしているようです(*^^*)
天井部の防音材ですが、
ケースの中が暗く感じたので、今はは外してあります。
現段階では
アクリルケースのおかげで 声がこもって聞こえるので アクリルのみで大丈夫そうです!
成長して呼び鳴きが激しくなったらまたつけたいと思います。
また、このケースで生活し始めてから、
フクが生まれて初めての大きな地震を経験しました。
ケース
の中で
パニック
になり、
バタバタと飛んで 暴れてしまいました
が、全面がアクリルの為、
隙間に挟まるなどの心配がなく
て、アクリルケースにしてよかったと思いました。
今回の地震では怪我もありませんでした。
見た目も綺麗で、上記以外にも 様々な面で このケースにしてよかったなと思いました! ありがとございました。
【 ハッピーケース記 】
ゆったりと過ごしてくれているようで、安心しました。
吸音材は、置くだけなので、状況に合わせて、設置して下さい。
それにしても、今回の
地震は怖かったことでしょう
。地震のニュースを聞くたび、心配になります。
いつも重くて恐縮ですが、地震の際は、この重さでか、大丈夫でした、という声を結構聞きます。
それが唯一の救いですが、気を付けられて下さい<m(__)m>
特にキャスター設置の方では、ストッパー無しは、布や滑りにくいものを、挟んで頂くよう、お願いします。
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
・・・・・・・・・・・・・
p499,2021/1作、埼玉県、Taさま
フクちゃん(オカメインコ)直接飼育ケース
コメント[0]
2022
04,22
07:47
p492、埼玉県、まめこちゃん、直接飼育ケース
CATEGORY[アクリル直接飼育(鳥かご不要)]
p492,埼玉県、まめこちゃん、直接飼育ケース
★飼育ケース★
・観音開き
天井塞ぎ
側面乳半
サイズ:
W500×D300×H300、
通気穴:多め
【 お便り 】
やんちゃになってきたマメルリハのまめこに、広いお家をお願いしました。
細かい希望もきいてくださいましたが、届いてビックリ!
想像を遥かに超えている超豪邸でした。
娘たちも、小さくなって 自分たちもここに住みたいと 言い出しております笑
ありがとうございました。
【 ハッピーケース記 】
通気穴の多めご希望に、そんなにいいのかな(ゴミが出る)など、考えもしましたが、高めの位置にすることで、心配不要のようでしたね。
前回キャリーケースをご使用頂いているので、
ある程度、予想も付かれて、ご希望のケースになったのでしょう。
本当に、豪邸に仕上げて頂けました!
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
・・・・・・・・・・
p492,2020/11作、埼玉県、Oさま
まめこちゃん、直接飼育ケース、
コメント[0]
2022
04,16
20:37
486、大阪府、千歳ちゃん(文鳥)ケース(飛べない鳥さんでも楽しい部屋)
CATEGORY[アクリル直接飼育(鳥かご不要)]
p486、大阪府、千歳ちゃん(文鳥)
障害鳥さん仕様ケース
過ごし易く・・防音
内側は安全に
サイズ:W400×D300×H350
吸音材:天井
引出しトレイ
ヒーター金具:右端、下から100
(爪が引っ掛かると危険なので)
(参考
20WヒーターH130
×
60
φ
上から20にフック
)
通気穴:1面に15φ2個ずつ、上の方
・トレイ上の正面板に補強板が出っ張っている部分には
危なくないよう布を巻いて頂いている(画像には無し)
★
ヒーターとケースの関係が心配なので、
当初ご希望より、高さを増やして頂きました。
通常はできるだけ下から設置ですが、
鳥さんは、床中心の生活なので、下も安全で温かく、
上の方ケースも できるだけ安全に。
【 お便り 】
昨日ケースの方受け取りました。
全体確認させいて頂き、とてもきれいで感動しています。
床トレイのストッパーはお願いし忘れていたため、自分で買わないとと思っていましたが
飛び出し防止の金具をつけていただいており 助かりました、ありがとうございます!
さっそく昨晩からはいってもらってますが、防音効果については鳴き声が体感7~8割減といったところで大変満足しております。
日中自宅で仕事をしているため、本当に助かります!
千歳(文鳥)もとくに不満はない様子です。
前面の補強板に関しまして、当面は千歳お気に入りのタオルで覆い隠すことで対応することにしました。
(添付の写真では、不格好なので一時的にタオルは外しています)
ヒーターに関しては一度設置して試してみましたが、こちらも問題はなさそうです。
この度は大変丁寧で親切なご対応を頂き、本当にありがとうございました。
・・飛べない、立ち上がれない、移動はずり足でも
楽しく暮らしています
【 ハッピーケース記 】
とても元気だけど、足が悪く、飛べない、歩けない、移動はずり足という、「文鳥さん」の為に、何とか
過ごし易い部屋を
とのご相談でした。
通常なら、高さもあまりいらないケースでよいのですが、寒い時の為の保温電球の熱が気になります。鳥さんに熱いのは危険で、電球の下は寒くなく危なくない距離が必要。そしてヒーターの熱は上へ上がる為、アクリルケースは熱に弱く、危険です。
そこで、部屋自体の高さを少し上げて頂きました。さらに安心の為に、アルミ複合板を部分的に準備しました。
後は、他に考えられる危険回避は、ご家族の方へお願いしました。
楽しく、元気な声で過ごしてくれているようで、とても安心しました。
逆に元気もらえます(*^_^*)
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
・・・・・・・・・・
p486,2020/9作、大阪府、Iさま、
千歳ちゃん(文鳥)障害鳥さん仕様
コメント[0]
2022
04,14
08:27
p484、東京都、TAMA & MOMOちゃん、直接飼育ケース(2部屋・仕切り)
CATEGORY[アクリル直接飼育(鳥かご不要)]
p484、東京都、TAMA、MOMOちゃん、アクリル直接飼育
(2部屋・仕切りあり)
直接飼育ケース
★1台で観音開き
サイズ:W783×D400×H600
中央仕切り(取出可能・パンチング)
左オカメ:右セキセイ用
止まり木2本ずつ
蓋:取っ手無し(指かけ穴)
天井:ルーバー、吸音材
板帯:中央、上下(隙間埋め)
ヒーター金具(右中央寄り)
トレイ(左右別々)深さ30位
カップ穴(1部屋に):扉2箇所、仕切板、側面
カップお手持ち
オカメさんトレイの網はお手持ち
2
部屋ですが、どちらも鳥さん仕様で特徴あり、
それぞれに素敵ですね。
★少し大きめパンチング穴、温かい空気が隣に行きやすいよう、
★仕切り板で2部屋の場合は、
トレイは別々仕様。
★直接飼育での吸音材は、天井部分しか設置できない。
部屋の中は鳥さんがほじくり危険。
★観音開きの中央隙間を埋める板帯は、
開ける際の優先順位が決まる。
後で開ける扉も、先に開ける方を開けてからなので、
開けなくてよい方も開くことで、鳥さんが出ないよう
気を付けて開けて頂く・・・となります。
(見た目等も含め、しばらくはこのままの状態ですm(__)m)
【お便り】
~略~セキセイインコはあっという間に馴染み、オカメインコは少し戸惑いながらも、少しずつリラックスしはじめております♪
また、オカメインコ側の止り木を二股にして頂き、大変有難かったです。
良い感じに、後ろ側へ行く際の足場として活用してます(^^)
素敵なケースを作って頂きありがとうございました!
とても良い買い物を致しました。
【ハッピーケース記】
以前に作った2部屋のケースを参考に製作。鳥さん達の状況も踏まえて、試行錯誤もあり、お待たせしてしまいました。
それでも、とても喜んで頂いて、本当にほっとしました。
ご注文などのやり取り担当の私は、板帯の件、気にもしていませんでした。
中央の板帯付きは、扉を開ける際の順序が決まるのはわかっているのですが、今回のように2部屋に分かれての扉で、開けなくてよい方も開いてしまうのは、ちょっと気づきませんでした。
職人は気づいていたそうですが(当たり前ですね・・)隙間を塞ぐ板帯を優先すれば、そうなるので、気を付けて頂くしかない・・・と m(__)m
思い至らなっかた私は少しショックでした。何か方法は・・・無いこともなすが、頻繁に開ける扉に、両方から開けられる仕様をすると、多分取付にくかったり、その特殊部分が劣化してケースの見た目も綺麗に保てないだろうと考えました。
なので・・・今のまま・・となりそうです。
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
・・・・・・・・・・
p484,2020/8作、東京都、Niさま
TAMA、MOMOちゃん、アクリル直接飼育ケース(2部屋・パンチング仕切り)
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>