2009 12,09 22:41 |
|
大阪府、コザクラインコ、ピピ&ルルちゃんと
ハッピーケース 鳥かご鑑賞ケース コザクラインコのピピ&ルルちゃんです。 ピピちゃん ハッピーケースのアクリルケースを2階建て(2段重ね)にして、 鳥かごに入れず、そのまま使用しています。 ピピちゃん アクリル鳥かご鑑賞ケースは文字通り 鳥かごを、アクリルケースにいれ、脂粉や餌の飛び散り、 そして、多少の防音効果を目的に製作されています。 「鑑賞」という言葉を入れたのは、アクリルの高級感を 表現したと聞いています。 HPには奇妙な製品名と製作者の方も感じているようですが・・ なんだか私は人形ケースのイメージが近い気がしますが ピピちゃん 確かにアクリルは、プラスチックや塩ビといった類似の 材料に比べれば、ズッシリとして、また切断面の 輝きや、透明感はある気がします。 またアクリル鳥かご鑑賞ケースで使うアクリルの厚さは 基本5mmです。 これはケージの大きさや、中にヒーターを設置することを 考えた場合、外形がかなり大きくなってしまいます。 薄いアクリルでは、変な表現ですが、「ベコン、ベコン」になってしまい そのため、2mmでは話にならず、3mmでも5mmにくらべ 安定しなさそうです。 ルルちゃん もちろんケージを囲ってしまうだけでしたら、3mmでも可能でしょう。 ホームセンターでアクリル板が売っていますので 必要なサイズのアクリルを購入し加工します。 切断にはアクリル専用のカッターを使用します。 長めの定規などを当て、ビーッと切り目をいれます。 切ってしまう必要はありません。 この切り目を目安に板を折り曲げると バリッとおせんべいみたいに割れます。 5mmの厚さは無理ではないですがきびしいでしょう。 切り目の雑さが目立ちますし、折り曲げるときの力もいります。 もちろん、ホームセンターなどで対応可能なら 電動ノコで切ってもらう事が良いと思います。 あとはネット上のサイトで加工済みのアクリルも購入できるようです。 こちらのほうが、きれいで無難でしょう。 そして、専用の接着液か、ビスなどで止めることになりますよね。 DIYが好きな方にはご自分で完成させるのも楽しみの一つです。 また、そういう手間が苦手、ちょっと高価ですが一回はプロに たのんでみたい方はハッピーケースがおすすめです それぞれの状況に応じて、ケースの大きさや穴の位置、形状など 相談にのってくれて、可能であれば希望のケースを 製作してくれますよ Eメールはこちら
・・・・・・・・・・p74, 大阪府、ピピ、ルルちゃん、2段重ねケース |
|
コメント |
コメント投稿 |
|