ハッピーケースブログ版/インコ、オウムの鳥かご用アクリルケース製作販売
オカメインコ、オウム、ヨウムなど小鳥の鳥かご用アクリルケースを製作販売しています。 保温・防音・脂粉対策に! その他バードジム、止まり木など
カテゴリー
home ( 1 )
アクリル鳥かご鑑賞ケースご使用例 ( 42 )
鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー) ( 155 )
アクリルキャリーケース ( 10 )
止まり木&バードジム ( 38 )
未選択 ( 0 )
山里 ( 6 )
アクリル直接飼育(鳥かご不要) ( 44 )
大型アクリルケース ( 1 )
PC関連 ( 2 )
リンク
アクリル鳥かご鑑賞ケース製作販売“ハッピーケース”ホームページはこちら
直接メール
最新記事
ホームページビルダーで、ページに動画を埋め込む
(02/20)
301リダイレクトを使わずに、ドメインを変更してサーバーを引っ越し
(08/31)
p574,東京都、pecoちゃん、
(05/16)
p573、大阪府 春風菊千代くん
(05/15)
568,京都府 ギースケくんたち、(シロハラインコ、ヨウム)
(05/05)
p567 大阪府 こはるちゃん 吸音材(鳴き声防音)
(05/04)
p566 宮城県、まめちゃん
(04/29)
p565 千葉県 Tinaちゃん(シロハラインコ) アクリル直接ケース 保温
(04/28)
p563,静岡県、Halloくん、Geeちゃん、(シロハラ・オキナインコ)
(04/24)
p562 大阪府 よもぎ抹茶スペシャル君
(04/23)
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 4 )
2024 年 04 月 ( 6 )
2024 年 03 月 ( 1 )
2024 年 02 月 ( 1 )
2022
11,03
13:47
久々の訪問:腐葉土製作容器に木が生え、擬態化した幼虫が・・・
CATEGORY[山里]
2か月半ぶりに行った山里
90センチ立方の腐葉土を作る箱には、大きな木が生えていた。
それもトゲトゲがある。早く処分しておかないと面倒になる・・・
深いのでトゲを避けながら、どうやって取る(掘る)か・・・
仕方ないので、届く範囲で鋏で切るしかないかな~~
たった3か月弱でこんなに大きくなる生命力には驚きです。
鋏で届く処まで切ろうとした瞬間
「ちょっと待って!! 擬態化した幼虫がいる・・・成虫になるまで待ってやろう!」
生き物好きな息子が寄ってきました。
「どこに~?」 それまで何も気づかない私
よくよくよく探して、ようやく見つけました。
画像映し方も悪いけど・・今自分が見てもどれかな~ってほどです。
”是非探してみて下さい^^(当日2022/10月初旬)
↑確実にいます! トゲと上からで撮りにくかった
巣立った後は、この木、もっとでかくなって、トゲトゲがささるかなあ~~~
どうやって木を掘り上げるか悩みましたが、何とかするしかないですね~~
優しい心に免じて (^^)
※ほぼ毎週行くのに、行く当人は病気(回復中)で来れず。
かなり行きたがったが、手術まもないから禁止。
病気も趣味が原因でのこと(ケガでなく病気らしい^^)
コメント[0]
<<
p545 東京都、ビビディバビディブーちゃん(オキナインコ)保温・防音
|
HOME
|
p544、神奈川県、まめちゃん(シモフリインコ) 自然木ジム
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
p545 東京都、ビビディバビディブーちゃん(オキナインコ)保温・防音
|
HOME
|
p544、神奈川県、まめちゃん(シモフリインコ) 自然木ジム
>>