2022 03,06 09:26 |
|
p448,千葉県、ゆずちゃん(シロハラインコ)防音対策
★観音開き 分解組立式 ・サイズ:W610×D570×H840 ・蓋穴:× ・通気穴:両側面奥、上下3カ所ずつ、計6 ・扉板帯:中央 ・ゴム蓋5こ ・吸音材:天井・背面 ランラップを貼られています。 見た目もあまり変わらず、汚れたら外すだけ 天井に少しゆとりを持たせて ケージ底部分に床材 ケージを乗せる底部分に、床材を敷かれています。 これでケージを引きずりだしてもアクリルに傷がつきません。 (おススメ、ホームセンターにあり) ビニール系で多少厚みあるものが理想 引きずってもめくれない程度の厚みのもの。 (透明のテーブルクロスはくっついて引き出しにくい) (ハッピーケース記) ※アクリルは引きずっていると小さな傷が付き、いずれ白くなる。 ♪ ♪★♪ 【お便り】 ご無沙汰しております。
3月にシロハラインコをお迎えするに当たり、ケースを作成していただいた〇〇です。その節は大変お世話になりました。
早く使用感をお伝えしたいと思っていたのですが、 お迎えしたシロハラちゃんが、あまりにも静かで、なかなか効果がわからず、
気がつけば こんなに遅くなってしまいました。 ~略~
使用感についてお知らせします。
★シロハラインコの 鳴き声はものすごくて、集合住宅は要注意 との前情報があったので、吸音材を天井と背面に入れていただきました。
また、あとから側面に吸音材を 追加できるように、横幅も大きめにしていただきました。
更に、配線と換気用に、6つ穴を開けていただいたのですが、
使用しない穴は、キャップで塞ぐことができるように、キャップも準備しました。
暑くなりすぎたときに、天井に保冷剤をおけるように、少し高さも余裕をもたせました。
結果ですが、かなり大きな声で呼び鳴きをしても、遠くで鳴いている感じがする位で、現状で全く問題なしでした。
オカメインコの鳴き声の方がうるさいくらいです(笑) むしろ、効果が過剰すぎるくらいだったので、現在は天井の吸音材を半分外し、6つ開けた穴はすべて開放しています。
これでも全然問題なしです。
★吸音材追加用に横幅を大きくとっていたのですが、冬になったらケージを片側に寄せて、ヒーターを外掛けするスペースとして 活用することにしました。
うちの子は豪快に食べ物を飛び散らかすし、水浴びも豪快で水滴がたくさん飛ぶので
アクリル板にサランラップをかけて、拭いても傷がつかないようにしています。
扉の磁石は少し強かったので、セロテープを貼ってちょうど良いくらいに調整しました。
我が家は ペット可の鉄筋マンションなので、犬が吠えても大丈夫なところですから、もしかすると 吸音材なしでも十分だったのかもしれません。
しかし、木造集合住宅の方や、ペット禁止(鳥や金魚なら可)のところだったら、吸音材はあったほうが良いと思います。
いずれにしても、作りがしっかりとしたケースだからこその効果だと思います。
本当にありがとうございました。
【ハッピーケース記】 シロハラさんお迎え前に、ケースをご検討され、たどり着いて頂きました。
色んな点を考慮されて、想定されるご希望での製作。 分解式なので、お引越しの際や、夏場使用しない方などは、ばらしてだいぶコンパクトになります。( ※P63 ばらした画像あり) 吸音材も同時に準備頂いたので、安心してお迎え頂けたと思います。 ★一番衝撃的だったのが、”食べ物を飛散らかす、水浴びで汚れる”対応でした。 アクリルなので、ケースの外に零れたりせずに、部屋が汚れないと思っていましたが、食べ物の汚れ、乾燥して取りにくかったでしょうね。 固まった食べかすなどを、乾いた布などで拭き取ると、ケースに小さな傷が付いたりします。柔らかい布を湿らせて拭いて下さいと案内していますが、 衝撃的に簡単な方法を考えられましたね! ★ラップは簡単にアクリルにくっつき、汚れてもラップを外すだけ。 頻繁にしても大した手間ではないと思います。貼りやすく剥がしやすそうなサランラップは、強力な味方みたいですね。 是非、皆さま参考になさって下さい。 ★尚、床は籠の出し入れ時の傷予防に、ビニールのシートを敷いて頂いているようです。 引きずっても床には傷つかないし、水をこぼす鳥さんだと、床のビス穴から、水が台座の中へ沁みるおそれもなくなります。 (ビニールでもかまいませんが) Eメールはこちら
・・・・・・・・・・・・・
★2019/2作、p448 千葉県、Aさま ゆずちゃん、シロハラインコ |
|
コメント |
コメント投稿 |
|