ハッピーケースブログ版/インコ、オウムの鳥かご用アクリルケース製作販売
オカメインコ、オウム、ヨウムなど小鳥の鳥かご用アクリルケースを製作販売しています。 保温・防音・脂粉対策に! その他バードジム、止まり木など
カテゴリー
home ( 1 )
アクリル鳥かご鑑賞ケースご使用例 ( 42 )
鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー) ( 155 )
アクリルキャリーケース ( 10 )
止まり木&バードジム ( 38 )
未選択 ( 0 )
山里 ( 6 )
アクリル直接飼育(鳥かご不要) ( 44 )
大型アクリルケース ( 1 )
PC関連 ( 2 )
リンク
アクリル鳥かご鑑賞ケース製作販売“ハッピーケース”ホームページはこちら
直接メール
最新記事
ホームページビルダーで、ページに動画を埋め込む
(02/20)
301リダイレクトを使わずに、ドメインを変更してサーバーを引っ越し
(08/31)
p574,東京都、pecoちゃん、
(05/16)
p573、大阪府 春風菊千代くん
(05/15)
568,京都府 ギースケくんたち、(シロハラインコ、ヨウム)
(05/05)
p567 大阪府 こはるちゃん 吸音材(鳴き声防音)
(05/04)
p566 宮城県、まめちゃん
(04/29)
p565 千葉県 Tinaちゃん(シロハラインコ) アクリル直接ケース 保温
(04/28)
p563,静岡県、Halloくん、Geeちゃん、(シロハラ・オキナインコ)
(04/24)
p562 大阪府 よもぎ抹茶スペシャル君
(04/23)
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 4 )
2024 年 04 月 ( 6 )
2024 年 03 月 ( 1 )
2024 年 02 月 ( 1 )
2011
08,07
22:29
絶滅危惧種・魚:オヤニラミ
CATEGORY[山里]
■淡水魚、絶滅危惧種、オヤニラミ■
山里では、魚釣りに同行
アブラメの他、今まで見たことがない、魚 が釣れました。
写真を撮って、釣りが終わって、川へ帰そうとしました。
水につけても、手から逃げません。
バケツの中でも、これだけは、下の方でおとなしく、じっとしていました。
川の中に置いてやると、じっとしていました。
釣られたので、弱っているのかと思うほど。
とりあえず、それじゃ、アブラメから逃がそう・・・
アブラメは、バケツの中でも元気で、飛び跳ねます。
手からすべるように飛んで、川へ帰っていきました。
最後にまた、珍しい魚を手に取り、川へそっと帰してやりました。
後で、本で調べてみると、何と、「絶滅危惧種」となっている「オヤニラミ」 という魚
今まで、見たことがない魚です。
何とまた、名前も珍しいですね。
今度は由来を調べてみたいと思います。
【オヤニラミ】
ケツギョ科
大きさ、11センチ
分布:京都府以西の本州・北九州・香川県
棲家:河川中流域のきれいなところ
食性:動物食
特徴:初夏に産卵し、オスが卵と稚魚を守る
コメント[0]
<<
ヘリコプターでの稲の消毒
|
HOME
|
p76,クルマサカオウム:車寅次郎くん。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ヘリコプターでの稲の消毒
|
HOME
|
p76,クルマサカオウム:車寅次郎くん。
>>