ハッピーケースブログ版/インコ、オウムの鳥かご用アクリルケース製作販売
オカメインコ、オウム、ヨウムなど小鳥の鳥かご用アクリルケースを製作販売しています。 保温・防音・脂粉対策に! その他バードジム、止まり木など
カテゴリー
home ( 1 )
アクリル鳥かご鑑賞ケースご使用例 ( 42 )
鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー) ( 155 )
アクリルキャリーケース ( 10 )
止まり木&バードジム ( 38 )
未選択 ( 0 )
山里 ( 6 )
アクリル直接飼育(鳥かご不要) ( 44 )
大型アクリルケース ( 1 )
PC関連 ( 2 )
リンク
アクリル鳥かご鑑賞ケース製作販売“ハッピーケース”ホームページはこちら
直接メール
最新記事
ホームページビルダーで、ページに動画を埋め込む
(02/20)
301リダイレクトを使わずに、ドメインを変更してサーバーを引っ越し
(08/31)
p574,東京都、pecoちゃん、
(05/16)
p573、大阪府 春風菊千代くん
(05/15)
568,京都府 ギースケくんたち、(シロハラインコ、ヨウム)
(05/05)
p567 大阪府 こはるちゃん 吸音材(鳴き声防音)
(05/04)
p566 宮城県、まめちゃん
(04/29)
p565 千葉県 Tinaちゃん(シロハラインコ) アクリル直接ケース 保温
(04/28)
p563,静岡県、Halloくん、Geeちゃん、(シロハラ・オキナインコ)
(04/24)
p562 大阪府 よもぎ抹茶スペシャル君
(04/23)
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 4 )
2024 年 04 月 ( 6 )
2024 年 03 月 ( 1 )
2024 年 02 月 ( 1 )
2013
05,24
16:31
アクリルケース+吸音材、防音効果実験 p165
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
ケースに吸音材を貼って、鳴き声の防音効果実験
是非、皆様に参考にと頂きました。p165
吸音材で、インコの鳴き声はどこまで抑えられるか
(★この少し後より、白い吸音材が手に入るようになっています)
大声が特徴のボタンインコさん、2羽
ケース製作時に扉の中央、上、下にも隙間塞ぎ対策(オプション)をしていますが、元気いっぱい2羽のボタンインコさんには、それだけでは不十分だったそうで、
何と、吸音材を、床と扉以外に貼られました。
「嘘のように静かになった」
そうです。
明るさが心配でしたが、正面を窓に向けているので、大丈夫。
時間があれば、カゴから出してあげられるそうです。
明るさ重視では、左右の側面は吸音材を付けたくない処ですね。
側面を外して実験され、
「大きな違いは感じなかったが、
ある方が効果が出るような感じがした」とのことでした。
そこで、
防音に関して、実験の結果、下記順番
でお試し下さいとのこと。
(扉中央、上、下の隙間対策をした後の対策です)
1、隙間パッキンを貼ってみる(ハッピーケースでも注文できます)
2、天井に、吸音材を貼って様子みる
3、背面にも、吸音材貼ってみる
4、最後に、両側面に貼る。
(ここは、よほど防音でお困りでない限り、お勧めしにくいですね)
結果いただきました。参考にされて下さい。
★お使いの吸音材は、SN-4050
という商品名。
(白い吸音材が手に入るようになっています)
ケースの中、吸音材断面
通気も確保
ご自身でアクリパイプを使って、通気穴確保
(製作の際、吸音材貼るご予定がをお知らせ頂けば、
、天井ふたの通気穴をやめて、側面に作ります)
2013/7 東京、Oさま提供
★防音の詳細は
→
防音ページ
へ(ハッピーケース)
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
鳥かご鑑賞ケース(アクリルケース)、キャリー、バードジム
コメント[0]
<<
ケース直接飼育 京都・DELLAちゃん(オカメインコ) p168
|
HOME
|
大鯛釣った~~!!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ケース直接飼育 京都・DELLAちゃん(オカメインコ) p168
|
HOME
|
大鯛釣った~~!!
>>