ハッピーケースブログ版/インコ、オウムの鳥かご用アクリルケース製作販売
オカメインコ、オウム、ヨウムなど小鳥の鳥かご用アクリルケースを製作販売しています。 保温・防音・脂粉対策に! その他バードジム、止まり木など


カテゴリー

home ( 1 )
アクリル鳥かご鑑賞ケースご使用例 ( 42 )
鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー) ( 156 )
アクリルキャリーケース ( 10 )
止まり木&バードジム ( 38 )
未選択 ( 0 )
山里 ( 6 )
アクリル直接飼育(鳥かご不要) ( 44 )
大型アクリルケース ( 1 )
PC関連 ( 2 )

リンク


アクリル鳥かご鑑賞ケース製作販売“ハッピーケース”ホームページはこちら

直接メール



人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

リンクリックブログランキング



最新記事

過去の画像集
(04/19)
ホームページビルダーで、ページに動画を埋め込む
(02/20)
301リダイレクトを使わずに、ドメインを変更してサーバーを引っ越し
(08/31)
p574,東京都、pecoちゃん、
(05/16)
p573、大阪府 春風菊千代くん
(05/15)
568,京都府 ギースケくんたち、(シロハラインコ、ヨウム)
(05/05)
p567 大阪府 こはるちゃん 吸音材(鳴き声防音)
(05/04)
p566 宮城県、まめちゃん
(04/29)
p565 千葉県 Tinaちゃん(シロハラインコ) アクリル直接ケース 保温
(04/28)
p563,静岡県、Halloくん、Geeちゃん、(シロハラ・オキナインコ)
(04/24)

アーカイブ

2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 4 )
2024 年 04 月 ( 6 )
2024 年 03 月 ( 1 )

2022
06,01
08:00
p531,埼玉県、くるぺっこちゃん アレルギー予防対策、アクリルケース
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
p531,埼玉県、くるぺっこちゃん(コザクラインコ) アレルギー予防対策 ケース

お届け後すぐ(鳥さんはまだプラケース)

観音開き、
サイズ:W470×D515×H710
ケージ:W370×D415×H545
(HOEI35手乗りホライズン)
ヒーター不使用
板帯:中央、下

くるぺっこちゃん・(コザクラインコ)


【 お便り 】emojiemojiemojiemoji
美しく高級感があり、大きさも想像以上でとても満足しています。                 

鳥さんがアクリルケースに入っていると、感染対策としても安心感がありました。
ケージ&アクリルケースに鳥を移して2週間ほど経ち、落ち着いてきましたので感想を送ります。
主人がアレルギーと潔癖気味で、室内で動物を飼うことに抵抗がある人で、鳥を飼いたいけれど今まで諦めていました。
 25年目にして願いが叶ったのは、ハッピーケースさんのおかげと言っても過言ではありません!

どうしたら主人を納得させられるか、調べまくってハッピーケースさんに辿り着きました。
もっと安価なケースも出回っていますが、5ミリの厚さがあること。随所に工夫が凝らされており、個別に丁寧に対応して下さっているところ。そして皆さんの満足度の高さを見て決めました。
(大ファンの「わさびっちょ」さん宅でも買われている事を知り、尚更安心しました)
リビングのテーブルからの距離も近い位置に置いていますが、粉や羽などの飛散は全く気になりません。主人も食事をしても平然としています。
扉を開けるとインコ臭が(笑)
観音扉、凄く使いやすいです!

慣れたら片手でも開けられるようになりました。
飛び散り防止の板を、扉中央と下の2か所に付けていただきましたが、中央下、ギリギリに板の隙間を空けていただいたことで、お掃除するときにかき出しやすく、考えられているなあと思いました。
防音効果として、呼び鳴きの声が大幅に抑えられています。ケース無しではびっくりするぐらいの大声ですが、マンションでも安心して飼えるレベルになりました。
また、水入れの水で水浴びしてしまう事もありましたが、全然平気!アクリル様々でした。

お名前プレートもとてもかわいく、取っ手やデザインも重厚感があり、本当にお値段以上のいいお買い物をさせていただきました。
丁寧に仕上げていただき、梱包や発送にも細心の配慮が感じられました。
お気遣いに応えるべく、大切に使わせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )

(ハッピーケース参考:床面に数か所、ビス部分があり、水がかかると浸み込み乾きにくいことがあります。床材などを敷いて頂くと、浸み込みを防げます。またケージも引きずって出し入れでき、床に傷がつかず、綺麗に使えます。アクリル床で引きずっての出し入れは、長い時間の傷では白くなります)


【 ハッピーケース記 】emojiemojiemojiemojiemojiemoji
 アレルギー対策や、感染対策にもお役に立ててとても嬉しいです。
鳥さんも人にも安心そうですね。

ご家族のことと、鳥さんと過ごしたい一心で、色々探していただいたこと、これ以上ない嬉しさです。

 楽しく過ごしていただけたらと願っています(*^^*)

emojiemojiemojiemoji
製作販売 

ハッピーケース

Eメールはこちら

・・・・・・・・・・
p531,2022/4作、埼玉県、Moさま
くるぺっこちゃん(コザクラインコ)

コメント[0] 
<<p533,神奈川県、ミルちゃん(ウロコインコ) | HOME |p530、神奈川県、あおちゃん、防音ケース(吸音材設置)>>
コメント
コメント投稿















<<p533,神奈川県、ミルちゃん(ウロコインコ) | HOME |p530、神奈川県、あおちゃん、防音ケース(吸音材設置)>>