ハッピーケースブログ版/インコ、オウムの鳥かご用アクリルケース製作販売
オカメインコ、オウム、ヨウムなど小鳥の鳥かご用アクリルケースを製作販売しています。 保温・防音・脂粉対策に! その他バードジム、止まり木など
カテゴリー
home ( 1 )
アクリル鳥かご鑑賞ケースご使用例 ( 42 )
鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー) ( 156 )
アクリルキャリーケース ( 10 )
止まり木&バードジム ( 38 )
未選択 ( 0 )
山里 ( 6 )
アクリル直接飼育(鳥かご不要) ( 44 )
大型アクリルケース ( 1 )
PC関連 ( 2 )
リンク
アクリル鳥かご鑑賞ケース製作販売“ハッピーケース”ホームページはこちら
直接メール
最新記事
過去の画像集
(04/19)
ホームページビルダーで、ページに動画を埋め込む
(02/20)
301リダイレクトを使わずに、ドメインを変更してサーバーを引っ越し
(08/31)
p574,東京都、pecoちゃん、
(05/16)
p573、大阪府 春風菊千代くん
(05/15)
568,京都府 ギースケくんたち、(シロハラインコ、ヨウム)
(05/05)
p567 大阪府 こはるちゃん 吸音材(鳴き声防音)
(05/04)
p566 宮城県、まめちゃん
(04/29)
p565 千葉県 Tinaちゃん(シロハラインコ) アクリル直接ケース 保温
(04/28)
p563,静岡県、Halloくん、Geeちゃん、(シロハラ・オキナインコ)
(04/24)
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 4 )
2024 年 04 月 ( 6 )
2024 年 03 月 ( 1 )
2016
02,19
09:05
p296 神奈川県、チョビちゃん、アクリルケース(保温)
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
P296、神奈川県、チョビちゃん(ワキコガネインコ) アクリルケース(保温)
サイズ:
W650×D570×H725
位
鳥かご:
465×465×H565
(
465
オカメ)、ヒーター外つけ
コンセント穴:左右側面、下奥
【お便り】
~略、
ヒーター
も無事に横に入り、
お留守番カメラも設置
できるサイズで、
おるすばんカメラを設置したまま自作のおやすみカバーをかけられるので
とても
重宝
しています・・・!
以前から使っていた水槽台にもぴったりで、オーダーメイドのすごさに感動しました(笑)
掃除もしやすくなり、水浴びの水も飛んでこないし、とっても便利です!
すてきなケースありがとうございました!
【ハッピーケース記】
お留守番カメラですか~
びっくりです^^
出かけている時、見るの楽しみかもしれませんね。
「チョビちゃんのブログ」
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
コメント[0]
2015
12,08
14:58
p289 静岡県、シロ&モカちゃん(オカメ)防音ケース
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
★静岡県、シロ&モカちゃん(オカメインコ)防音ケース
サイズ:W570×D570×H700
ケージ:W370×D400×H500
(通常より、余裕多目)
天井に吸音材を載せれる桟
蓋穴、無し
通気穴、両側面、上下2こずつ
★ケースを載せている台は、
ホームセンターでオーダーされたもの。
たまたま ”木製品のオーダーメイドフェア?” があっていたそうで^^
頑丈でぴったりで、綺麗ですね!
【コメント】
メールのお問い合わせ時より スムーズで柔軟な対応をして頂き ありがとうございました。
出来るだけ 大きなアクリルケースを 希望でしたので とても満足しております。
細かな箇所も 丁寧にしっかりと作られており、
見映えも とても綺麗な仕上がりです
。
製作をお願いしてから一週間で届き、スピードの早さにも大満足です。
【ハッピーケース】
防音でお悩みの場合
は、特にできるだけ早くと心がけてはおります。
苦情きてからの対応は きついものがありますので・
・・
それでも 多少お待たせしてしまうこともあり、辛い所です。
満足頂いて、本当に嬉しいです(*^_^*)
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
コメント[0]
2015
10,31
14:16
p280-2 東京、よーちゃん 暑さ対策 ペットボトル(クーラーユニット)
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
★東京、よーちゃんの第2弾、暑さ対策、クーラーユニット
お手持ちのユニットがケースに入らないとのことで、
サイズに合わせて製作。
(本当はかご上にトレイ作ったのですが、ようちゃんが
嘴で落としそうになるので、横に置くユニットに至りました。
暑さ対策
(ブログ記載中は寒くなり申し訳ないです)
凍らせたペットボトル
を入れます。
床より高いところに置いた方が、冷気が下に流れてよいので、
少し高い位置にくるように、アクリルで作ります。
ユニットがない場合は、ペットボトルが上にくるように、
何か敷かれるといいと思います。
・カゴの上(ケースの中)結露対策をして、かごの上に載せるといいです。
インコのしーちゃ
ん
かご上のトレイは、ヨウムのよーちゃん用に作ったのですが、
上記の理由で、しーちゃんに回ってきました。
冷気、少しはしーちゃんに来てくれるかな~
そして、このしーちゃん。実は、卵を産みました。
でも、無精卵だったので、外されてしまい、
画像のように、・
餌箱を温めているのです・
何とも健気ですね・・・
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
コメント[0]
2015
10,15
17:06
p277,福岡県、さくらちゃん(コザクラ) 防音&保温ケース
CATEGORY[鳥かご鑑賞ケース(アクリル鳥かごカバー)]
★福岡県、さくらちゃん(コザクラインコ)
防音・保温ケース
★観音開き、分解式
・サイズ:W570×D440×H590
・ケージ:W360×D340×H430(ヒーター外付け)
・扉板帯:中央のみ
・蓋穴:無し
・通気穴:左右側面、下奥、
・吸音材を乗せられる桟(天井部分)
・分解式(使わない時、収納できるように)
さくらちゃん
お休みカバー
(吸音材の桟があるので、多少カバーが掛け辛いですが、
吸音材を使用されない場合は、桟を外されておけます)
ケースの台は、キャスター付きで、
ご準備頂いたもの
ケースの台座の白と合って、本当にすっきりです。
製作販売
ハッピーケース
Eメール
はこちら
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>